電子辞書がブッ壊れた。
液晶にクラックが入って、画面の左下が表示されなくなっちゃった…
サービスセンターに持ち込んだんだけど、修理不可扱いとのこと。
まぁ、XD-V9000といって、もう8年も前の機種なんで
「そうですよねーw」って気分だったけど。
しかしまぁ、8年っていうと“一昔”って感じだねぇ。
FFでいうと…まだジラートですし!!
私もまだティーンで、ちょうどサイトとか運営始めた頃でした。
…そしてFFという禁断の世界には、まだ手を出していなかった(笑)
話は戻って、電子辞書。
電子辞書すら、もう時代遅れなのかもしれない。
研究や臨床の現場で、情報ツールとしてiPadが使われるような時代…
学校でも、iPadに辞書やテキストを入れて持ち歩くのが凄く流行ってるんですわ。
なんでも、電子書籍化されてないものは、業者に委託してスキャンしてもらってるとか。
(← 今時の大学生のアビリティに驚愕した)
まぁ、確かに合理的だなぁ、という気がするよね。
電子辞書のコンテンツって、セットとしては割安かもしれないけど
どう考えても使わないジャンク(料理本とか旅行本とか)もいっぱいくっついてくるし、
あと、何より『今日の治療薬』みたいに毎年改訂されるものを、更新できないのが痛い。
…とりあえず私も、電子辞書は保留中です。
『新明解国語辞典』 『ロングマン英英辞典』 『ジーニアス英和/和英辞典』 だけは
iPhoneにアプリを入れたので、それで当面は凌げるかなあ?
P.S.
…結局、電子辞書も買うことにしました。
起動時間とか考えても、最低限のことはパッと調べられた方がいいのでは、と。
…オカネナクナッチャウネ (´・ω・`)
セイコーインスツル (2008-04-28)
売り上げランキング: 6744
便利だった『リーダーズ英和』+『リーダーズ・プラス』、Appleのアプリが10kしたので
だったら他のも入って19kのこいつ買ったほうが、割安だろうなぁと。
届いて見たら、ちょっとキー操作が扱いづらかったり、動作がぎこちなかったりはしたけれど
とにかくコンパクトで、コンテンツも社会常識一通りは入ってるので、とりあえず満足。
…授業中とプライベートで、iPhoneとうまく使い分けようかな (´ー` )
(2011.06.15追記)
…ヤバイ。
アルバイト先のレポート提出を先送りして、もう一か月経ってしまった…
そして実習の予習復習も、全く手がつけられていない。
別に物理的には忙しくないんだけど、なんかいろんなものに追いかけられてる気分だ。
たぶん、優先順位をつけられていないというか、
面倒なことを先送りしてるせいだとは分かっちゃいるんだけど…!
あとは正直なんというか、素敵な出会いとか、仲間に巡り合えずにいるので
ちょっとふてくされてるというか、投げやりな気分になってるかもしれない。
…まぁ、こういうのは自分から探しに行くもんだとは思うのだけど!
カーネギーの『道は開ける』という本に、作家リーコックの引用として
「もっと大きくなったら、大人になったら、結婚したら、退職したら…と言い続けた挙句、
老いてから人は初めて、人生が毎日毎時間の連続の中にあったことに気づく」と書いてある。
そんなん誰でも分かっちゃいるんだけど、
でも、いざ行動に移すってのが難しいんだろうね…
変な付き合いに呑まれたりとか、どーでもいい仕事を引き受けたりとかしちゃって。
でも、人に合わせてても、最後に人が合わせてくれるわけじゃないわけで、
…そこは自分のロングターム・ゴールを見失わないことが必要だと、
自分で自分に言い聞かせる日々なのです。
論文作成や実験レポートの提出に追われていたり、
さらには犬がいなくなってしまったりと、少し追い込まれてきたので
緊急措置として、ちょっと日記等お休みします。
まぁ、まだまだザワザワしたふいんき(←なぜかry)が続く日々で
さっきまた地震もあったけど、落ち着いて、淡々と…笑顔で働こう (;’ω’ )
P.S.
犬、次の日見つかりました。
…ヨカタ (´;ω;)
1週間が経った。
永く、仄暗い混乱に囚われた気分。
犠牲や喪失を経験した人たちにとっては、悼み、祈るための、
そうでない人たちにとっては、反省し、考えるための…大切な時間なんだと思う。
…でも、まだやるべきことはたくさんあるし、この世界も捨てたもんじゃない。
カッコつけるつもりはないけど、無理のない範囲で、今日の幸せのためにできることを!
それが何より、自分自身のためになると思うんだ。
忘れるためにではなく、覚え続けているために。
「節電くらい協力してあげないと」的な発言を、何度か耳にした。
ちょっと待って、Wikipediaの「電力会社」の区域図を見てください。
出典: Wikipedia 電力会社事業地域図
首都圏に住んでいる人間は、誰のための節電なのか、もう一度考えてみるべきだ。
東電管区で大規模停電が起こった時、困るのは「どこ」の「誰」なのかを。
さらに言えば、原発の置かれた場所も振り返ってみるべきだ。
どうして東京電力の原発が、その電気が供給されない福島・新潟にあるのかを。
なぜ、恩恵を受ける私たちは、山の向こう側に原発を置いていたのかを。