Re:tweet 2468. Rotating 2nd GIM 2/2
月ごとの自己満ツイートごみ箱。
ちょっと最近IN不足というか、心の泉が干からびた感覚が強くって、日帰り弾丸旅行で東京行って『ピクサー展』と『カラヴァッジョ展』を観てきました。羽田行き深夜便使って、国際線ターミナルで寝ようとしたら皆考えることが一緒…ってわけでベンチは満席。しょーがないから屋上で寝たら、さすがに5月でも東京は寒くて寝られずに起きました。しかも小雨降ってたし。
- 深夜の羽田国際線ターミナル。2年前と変わり、椅子という椅子にみんなごろ寝。考えることは一緒、てことなんだろうけど、さすがに気持ち悪いレベル。 16:45:05, 2016-05-27
- Visited "PIXAR: 30 years of animation" https://t.co/Sb57hMo20I 03:26:09, 2016-05-28
- Quite interesting were tons of drawings for idea creation and chain of blurred images called "coloured scripts" for imagination. in reply to elumineko 03:27:09, 2016-05-28
- And then visited "Caravaggio and his time: friends, rivals and enemies" 06:03:59, 2016-05-28
その日のうちに札幌戻って、翌日は「札幌ランニング・フェスティバル」という強行軍だったけど、でもそれだけの価値はありました。どっちの展覧会もよかったけど、でもカラヴァッジョ展は(いくら現存作品が少ないとはいえ)カラヴァジェスキの絵が多杉。それ自体は悪いことではない(というかよい企画だと思う)けど、きちんと英語タイトルの”and his time”であることを前面に出すべきだ。正直じゃない。
研修のこと
合計4ヶ月目の内科。生真面目ハイパーな上司に替わってざっくばらんな上司が来て、さらに同期も体育会系男子にメンバーチェンジ。ちょっと気楽になった。けれど成長していない実感は変わらず。
観た映画のこと
「午前十時の映画祭」は、なによりも『マイ・フェア・レディ』をやってくれたのが嬉しかった。飽きるほど観たというか、実際飽きてしばらく観てなかった映画だけど、大切な作品なので2回足を運んだ。何度見ても美しい英語、美しい役者たち、美しい舞台。
『マクベス』は良作オーラを感じましたが、ちょっと映像が今流行りの?暗め画面を狙いすぎているし、描写も少し浅いような気がしました。原作読んでないけど、へーこんな話しかぁ、くらいの感じ。
- Seeing "My Fair Lady" – one of the films that changed my whole life. 00:36:44, 2016-05-15
- 今週末も映画館に、100年前のAscotを観に行く。そんな何回も観てどーする、って気もするが、やっぱり『マイ・フェア・レディ』は大切な作品なので。 22:44:56, 2016-05-18
- 字幕が微妙だな…Hが落ちてるのとか、初見だと分からないであろう訳だった。にわか道民としては、ライラックがリラと訳されてるのも、またもどかしからずや。 in reply to elumineko 10:18:06, 2016-05-15
- Bravissimi Audrey Hepburn, Rex Harrison, and Marni Nixon. 04:19:15, 2016-05-21
- 衣裳はビートン、音楽はプレヴィン。手が込んだ舞台設計、調度品の数々。往時のワーナー資本の本気が見られる『マイ・フェア・レディ』 in reply to elumineko 04:22:59, 2016-05-21
- Saw "Macbeth" but, darn, hardly did I understand. 14:34:22, 2016-05-21
その他、雑多なツイートたち:
- Brugesのチョコレート博物館のChoco-Storyってのが、新千歳空港のロイズのカカオ・ビジョンとかいうコーナーで見られるんだけど、すげー勉強になるの。で、今日はこれだけを見たいがために千歳まで来た。 10:21:17, 2016-05-15
- このthe Derby Castleのポスターが秀逸すぎる。欲しいあまり馬券を1億万枚買いそうである。 22:41:35, 2016-05-18
- 昨日の定時枠Opeが21時半開始だったのが萎えすぎて、まだ仕事に手がついてない。 22:46:03, 2016-05-18
- Sapporo Lilac Festival. https://t.co/2Rph3w9UBq 09:08:51, 2016-05-21
- "Dr Henry Heimlich uses Heimlich manoeuvre for first time at 96" from the Guardian. 12:09:27, 2016-05-28
- Export of Wuyi tea (or Bohea) in Banten, 1610. Nathaniel Canopius. Gallaway. Catherine of Braganza. Great Tea Race of 1866. Sullivan's bag. 22:37:36, 2016-05-28
Derby Castleは結局行けなかったけど、あのポスターは何度見ても素晴らしい。
コメント・トラックバック
この記事へのコメント・トラックバックはありません.
現在,この記事へのコメント・トラックバックは受け付けておりません.