reftweet to 578: 悲願のポスター発表でも抑うつ気分なので
まだ書いていなかったと思うのだけど、去年の冬学期に研究室配属でやったテーマに関してポスター発表をすることになりました。今日のツイッターまとめは、それに関してのチラ裏。
念のため説明すると、学会のポスター発表というのは、研究内容を畳一枚前後のサイズのポスターにまとめて、展覧会みたいに貼りだすんです。査読(専門家によるチェック)が入る科学雑誌に載せるほどはデータがないけれど、小見出し程度の内容はある…そういう小さな研究結果を発信するための場所なのかな、と個人的には思っています。普通なら、大学院の1年目(修士1年)とかに初めてポスター発表を経験する人が多いような(で、その内容を発展させて卒業論文や雑誌への投稿論文へとつなげる)。
- アラサーになって学会のポスター発表ごときの何が楽しいのか?って言われるかもしれない。でも、研究なんてできない、まして論文投稿や学会発表なんて夢のまた先と思ってた私にとっては、今ここで死んだっていいくらいの意味があることなんだ。 21:00:03, 2013-08-27
なんて呟いてしまったけど、マイナーな学会でも筆頭発表者(ダブル筆頭だけど)としてポスター発表ができるというのは本当に悲願だった。周りは修士課程のうちからバシバシ学会に行き、有能な人なら投稿論文も数本出している中で、なんの業績もない私は研究者見習いとさえ言えず、正直言って辛かったから。
なのに、日が経つにつれだんだん気分が落ち込んできた。この年になっていまさらポスター発表なんて恥ずかしくないのか?とか、こんなに意義の乏しい研究成果を出すのか?とかいろいろ考えてしまうせいなんだけど、最大の重荷になっているのは自分の置かれた宙ぶらりんな立場。配属先が外部の研究室だったこともあり、先方がどういう意向で話を進めているのかいまいちよく分からない。相談しようにも、学内に相談できる始動教員や先輩がいないからどうしていいのか分からない。
そもそも、臨床実習が始まると忙しくて発表にまで手が回らないのが見えていたので、私自身は発表に消極的だったんだよね。実際、学会の開催期間が「1日しか休んじゃいけない」という診療科の実習期間にかぶってしまって、こっちの話をつけるのもややこしくなっている。
まぁ、でもここまで来ちゃったら「ままよ!」という感じで、我儘言って、好き勝手やっちゃうしかないのかな。とりあえず学会には参加登録しちゃったし、航空券も取ってしまった。
- 許可を得る前に航空券を取ってしまうという暴挙。 01:57:47, 2013-08-28
今週と来週は(勝手に)異物週間と決め、7年もだらだら未練を引きずっているがんと免疫の勉強と研究を片付けているので手が回らないけど、それが終わったらポスターのほうにウェイト置いて1ヶ月間頑張ろうと思う。ヘタすると一生涯ポスター発表する機会なんてないかもしれないので、せっかくのチャンス、今度こそは逃さないようにしようと思うのです。
てなわけで、以下だらだらとその他の呟きを振り返りながらマスターベーション。
今週から学校が再開して、また臨床実習に戻ってきております。いまは将来やろうと思っている診療科を回っているんだけれど、まぁいろいろ微妙だったかな。特にスタッフが、いい人のようで少し影のある方が多くて…その中に突出して人間性を疑う方がいて。スタッフ全体の雰囲気が著しく微妙でした、って言ったら前にお世話になった先輩が「第一印象が悪いってのは不幸だけど、いろんなところを見て決めたほうがいいよ。場所によって全然違うし」と言ってくださったけど。
- 担当から外れた患者さん、たまに会いにいくのは果たしていいことなのだろうか。学生の私には何もできないけれど、せめて少しでも気休めになれば…と思って始めた。けれど結局は、家族の代わりにはなれないわけで。むしろ、結局は自分の気休め、自己満足なんじゃないかと思えてくる。 07:57:04, 2013-08-26
- 確か『夜回り先生』か何かで、愛とか優しさでは病気は治せないんだ、って話す医師がいた気がする。確かに、病気の種類にもよりますが、それ「だけ」で治そうというのはおかしいだろう。けど、かといって医者は頭と腕だけだって極論も、幼稚だと思う。 08:04:21, 2013-08-26
- painful patient history followed by sucking comments by medicals. wanted to be a psychiatrist, but not here at least. 19:55:57, 2013-08-28
- 疲れたけど、レポートはここで書き上げないと帰れない。仕事を持ち帰りたくないのもあるけど、それより、患者情報を持ち帰らないことのほうが重要な理由。 20:47:51, 2013-08-29
- 最終乗ったの久しぶり。最終でも爽やかな気持ちで乗ってるのはさらに久しぶり。 00:12:00, 2013-08-30
- しかし泣いても笑っても5時間後の上りで折り返さなくてはいけないっていう…仮眠だけして少しでも課題をこなすべきや。 00:14:58, 2013-08-30
絵のほうは、相変わらず全然進んでおりません!もう10年も前に進んでないってなると、さすがにダメなんだろうな。募集のポスターなんか見て、本腰入れて出そうと思ってみたりしたことがないわけでもないけど、結局やる気も時間も足りなくって、本番ところか練習すらできてないのでもうダメです。
- ガンダム見たことないけど。というかグッズ買う商品の原作なんて見たことない場合のが多い。 21:10:35, 2013-08-26
- 漫画も読まないし、本も開かない。でも漫画や本を書いてみたいという、自己顕示・承認欲求の塊のようなアカウントはこちらです。 21:12:05, 2013-08-26
そんな状態なので、精神的に不安定でした。越後湯沢の温泉に行ってちょっとはリラックスできたのだけど、それでも学校やら仕事やら私生活やら問題が山積しているとそれがどうしても頭をよぎってしまって。自分にも改善が見られないし、かといって周りの環境や社会にも改善が感じられないので、ものすごくイライラしたり落ち込んだりしてしまう。
- また、選挙前だけの挨拶。小学校時代の私ですら、校門に立っての挨拶運動を毎日やってたというのに…(←実は寝坊常習者だったので毎朝2分くらいしかやってない) 07:10:55, 2013-08-26
- 新潟に行ったら久々に節電CMを見て、なんだか申し訳ない気分になった。東北電力管内の皆さん、すみません。なんだかんだ言って、東京電力管内は節電の努力を怠っている気がします…どこもかしこも「節電営業中」とは書きながら、ネオン・照明ギラギラ。誰が原発需要を産んだのか、改めて反省します。 07:23:12, 2013-08-26
- 躁状態のピークなれば、駅で変人に突進されても、行きつけのブリティッシュパブで感じの悪い店員に行き当たっても feeling groovy!!素敵だ!! 20:15:49, 2013-08-27
- 最近、外資系プライベートバンクが急に力を入れ出したよね。お金のある人がいるんだなぁ。 21:03:19, 2013-08-27
- ノーマルな状態に戻ったけど、個人的にはやっぱり躁状態より軽めの鬱状態のほうがいい。目の前のグラスにただの水が半分入っているのを見ただけでもウキウキしちゃう!…そんな状態より、グラスに水がたった半分しか入っていないのを見て、その原因とか、結果とか、意味とかだらだら考えるほうが好き。 02:04:00, 2013-08-28
- けど、断捨離してスケジュールも詰めすぎないという生き方は、ともすれば現状維持に陥りがちな生き方。人生の安定したステージならいいけど、少なくとも私はもうちょっと無理をするべきだろうなぁって思う。 07:49:41, 2013-08-29
そんな中でも、クリップしたままにしていたウェブ記事を通学の合間に数本消化したり、ウェブサービスを整理したりできたのはよかった。少しだけど「こなしたな」って実感を持てるというか。
下記の呟きにはないけれど、科学者のためのソーシャル・メディア使い方指南なんか相変わらずオススメですよ(よろしければ過去の投稿もご参照ください)。悪趣味だけど、最近またSNSで自分史を積み重ねるのにハマってて、今週は新たにResearchGateに手を出しました…研究者向けSNSなのに、業績なしで登録するっていうね。
- Evernoteに関する新海誠監督のコメント。なんとなくいい。 http://t.co/6rxRy0uQTq 22:03:05, 2013-08-28
- なぜ人は陰謀説を信じちゃうのか。面白い記事だけど、肝心な答は書いてない。 http://t.co/gdduQS3UZE 22:17:04, 2013-08-28
- どうも他人を信用できない私みたいな奴が陰謀説に走りがちになるみたい。でも正直、情報が氾濫する今の時代、何が真相なのかって余計に分かんないと思わない? 22:22:21, 2013-08-28
- 新聞を疑う奴はネット情報を見て「新聞は本当のことを書いてない」って言う。一方、新聞を信頼してる人は「ネットはいい加減な情報があるからなー」と言ってネットを話半分に読む。どっちが正しいかなんて本質的に分かんないよ、だってそれを知りたくて新聞やネットを探してるんだもん。 22:25:00, 2013-08-28
- what i need to downsize is piles of papers from my past lectures; Ways to Downsize Your Life and Be Happier http://t.co/mgypWb9H9d 07:46:39, 2013-08-29
あと、余談だけど(といってもこのブログの全てが余談ですが)庭に植えていたジャガイモ収穫しました。やっぱり鉢が小さいんだろうなー、小さい芋はいっぱい取れたんだけど、種芋が結構しっかり残っていたのでまだ成長の余地があったんだろうなぁと。現在、芽が出るようであればもう一度種芋を植えなおせるかどうか検討中。
しかし、スーパーなどで売ってる食用ジャガイモを受けることについて、ウェブ上ではウイルス感染症(注:ヒトには感染しない)の可能性があるからよくないよ、っていう話が目立つんだけど、個人的には下記の呟きにあるジャガイモシストセンチュウのほうが重要でないかと思った。なぜなら、ウイルスと違っていったん線虫で土壌を「汚染」してしまうと、何年も何年も生き延びるので根絶が難しいから。
- ジャガイモの連作障害はジャガイモシストセンチュウという線虫によるらしい。知らないがゆえに汚染可能性のあるジャガイモを栽培・収穫・摂食。どうしてこうなった。 http://t.co/xYFS5t3wzu 21:54:42, 2013-08-26
カルビーが検疫通さず輸入していた種芋が線虫で汚染されていて社会問題になったらしいけど、この線虫自体はもっと前から確認されているらしいです。いずれにせよ、種芋はちゃんとホームセンターで買うべきなんだなと改めて思いました。
コメント・トラックバック
この記事へのコメント・トラックバックはありません.
現在,この記事へのコメント・トラックバックは受け付けておりません.