Singin’ in the Rain
パレス劇場(Palace Theatre)で公演中の『雨に唄えば』.
ご存知,1952年の名作映画の焼き直しだろ?…ってことであまり見るつもりはなかったんだけど,先日お会いした日本人の方から「なかなか面白かった」と伺ったので,観に行ってきた.7時30分からの夜公演,ストール席(1階席).
パレス劇場(Palace Theatre)で公演中の『雨に唄えば』.
ご存知,1952年の名作映画の焼き直しだろ?…ってことであまり見るつもりはなかったんだけど,先日お会いした日本人の方から「なかなか面白かった」と伺ったので,観に行ってきた.7時30分からの夜公演,ストール席(1階席).
先輩から聞いて知った“イギリス最大のジャパンカルチャーイベント”こと,『ハイパージャパン』.もちろん行ってまいりました.
結論ですが…はっきりいって入場料£12の価値はなかった!つか,そもそも規模が小さい!!
予想通り,サブカルとフードコートが二本柱だったのだけど,サブカルに関してはMCM Expo以下,フードコートも特に目新しいものはなし(少なくとも日本人には).日本酒の試飲なんかは面白いなと思ったけど,さらに追加料金とるっていうんだからもうね…
こちらで知り合った子は,日本のハイテクを見たがっていたのだけれど,関係ありそうなブースはたった一社しかなく,とてもガッカリしていた.日本の伝統文化に関しても,魅力の感じられる出店はなし.特に,母が生け花をやっている身としては,和服や茶道・華道などの展示が皆無ってところに失望した.からくり箱の展示だけは「お,珍しいもの紹介してるな」と思ったけど…
NHKや大手企業が後押しして,「ホンモノの日本文化」を紹介すると豪語してたから,とっても期待してたんだけど…「あ,企業がやるとこうなっちゃうのね」っていうのが正直な感想.なんというか,「技術立国」を諦めたのはいいけれど,代わりに輸出しようと思ってるのがこれかい?って言いたくなるわ.入場者も半分以上が日本人って感じだし,もうほとんど内輪のお祭りだったな.
ちなみに帰り道,最近日本人に人気だという博多ラーメン屋を食べに行ったのだけど,ここも「アルェー?」って感じだった(まぁ,生麺とか手に入んないんで仕方ないとは思うんだけど).なんだろう…日本人はそこそこ住んでいるのに,この辺がイマイチ甘いあたり,日本人は意外と文化に無頓着なんじゃないかなって気がした.まず,もっと自分たちのことをよく知ることだな…って,個人的には反省したり.
今日はストレート・プレイ,いわゆる普通の舞台を見に行ってきた.フォーチュン劇場(Fortune Theatre)という小規模の劇場でやっている『ウーマン・イン・ブラック』.つい最近,ダニエル・ラドクリフ君が『ハリーポッター』以降初めて出演した映画として,映画版が話題になった作品ですね.
フォローしてきた.詳しくは書けないけれど,差し支えのない範囲で(といっても大体は書ける)
午前中は,ムンスターロードにあるクリニックでの実習.先生は,まず学生に診察のデモをやらせてチェック,そしてYoutube教材でおさらい.最後に,学生が実際に患者さんを診察して(普通の外来診察も兼ねているので,ちゃんと先生も診察する)おしまい.
ちょうど整形外科領域だったうえに,先生も私と同じく椎間板ヘルニアだったりして,その話題で盛り上がった(こんなところでナカーマしても嬉しくないんだけど…).最初,先生が遅刻してきたので不安だったんだけど,現場での体験を踏まえた問題意識とかを語ってくれて,なかなかいい人だったとは思う(というか,教育費として結構な報酬が出ているので,ちゃんと教育して当たり前なんだけど).金儲けに走る医者のこととか,あとは,運動指導・生活指導はちゃんと患者さんを最後までフォローしてあげなきゃいけないんだよ,って話とか.
でも凄かったのは学生だな.ついていった子は凄く聡明で,勤勉.診断手技はほとんど完璧.先輩からも「実力差に愕然とさせられるよ」とは聞いていたけど,確かに「やべぇな…」って思う.
でももっと凄かったのは,もう一人の学生.1時間以上遅刻,明らかに予習していない,寝不足でぼーっとしていて話を聞いていない…挙句の果てに,出席票を診察室のPCで印刷しはじめる始末.しかもデモに行っちゃった2人の分までサインしてもらおうという図々しさ(さすがに先生が拒否した).最後には,先生と政治の議論になって「政治どうこう以前に,まずは学生の本分をしっかりやれ」と嗜められてた.なんていうか,いろいろ凄い.
で,午後は…特に記すこと無し.というか,本当は病棟実習のはずだったんだけど,患者さんはお昼ご飯を食べてるか,昼寝中か,面会中か,離席中かで全然診られなかった.
あと,日本の3年生より臨床的な知識・手技に長じているとはいえ,病棟に野放しにして勝手に診察させる方式ってどうなのかなぁと.確かに学生の自主性は伸びるし,凄くいいトレーニングになるんだけど,いかんせん患者に無理させすぎていると思う.「診がいのある」患者さんのところには,学生がばらばらとやって来ては好き勝手に診察していくことになるわけで…ちょっと見てられなかった部分があるのも正直なところ.少なくとも,私の親が患者だったら,こんな病院には入れたくないなって思うレベルだった.
ブログを書こうと思って写真を眺めているうちに,なんと100枚分くらい欠番があることに気づいた.いらない写真を消すときはあれだけ注意してたのに…もしかしたら粗悪なSDカード使ってるから,カードに記録した時点で破損してたんじゃないかって気もする.前にもそんなことがあったし.
ダメ元でフリーソフトPhotoRecを使ってみた。最初、全ファイルを回復する設定で一晩走らせてみたところ、大量のジャンクファイルまで回復されてしまってHDDが埋まる埋まる…慌ててjpgのみに絞って再挑戦。が、うまくいかず…うーん。ていうか、HDDのファイルを同じHDDに復元しようとしている時点でいろいろ間違っているのは分かっているんだけど。
そこでピンと閃き。もとのSDカード内部のファイルを探したほうがいいんでないかと…そうしたらありました。出るわ出るわ、ほぼ全ファイルを回収することができた。よかったー
Photorec、なかなか使えるなぁと思いました。