コンテイジョン
『コンテイジョン』観てきた!…これで2度目だけど.
今日は,教養部時代にお付き合いのあった先生と飲んできました.
…うん,なかなか楽しい!!
よく「同じ夢を見る仲間がいてうれしい!」と言う人がいるけれど
個人的にはこういう,ちょっと傾向というか性格が似ていながらも
ちょっとズレたところに興味を持っているくらいが,喋っていて楽しい.
まぁ,またご縁があればまたこういうこともあるだろう.
どうか,こういう細く長いご縁がたくさん続きますように.
そういえば,書こうと思って忘れていた.「統合失調症」の英名,Schizophreniaが命名されてから100周年らしい.
schizo(分裂) + phrenia(横隔膜;ギリシャ時代には精神の座だと考えられていた)というわけで,日本では以前「精神分裂病」と呼ばれていた.けど,原因すらよく分かってない状況では「~症」と呼ぶべきだろうし,そもそもこの名前じゃ「理性が崩壊する!」みたいなイメージがよろしくないということで,2002年に病名が改められた.というわけで,日本の場合は,来年が統合失調症10周年ということになる.
なんでこんなこと書こうと思ってたかっていうと,BBCの記事でDavid Strangeさんという方の例が紹介されていたからなんです.なんだか,オックスフォード大学で大学院生だったらしくて,Wellcome Prizeという有名な賞を獲ったこともあるんだけど,博士課程にいたときに発病して,以降ずっと病院暮らしだったとか.なんか,医学研究を志す人間として,あとちょっと…というところで夢が断たれたという話は,聴いていて本当に胸が痛む.
100年経っても,まだ精神疾患研究の道のりは遠いのか…早く,この病気の原因が分からんことを!
明日でSuicaが10周年を迎える.
振り返ってみれば,10年なんてあっという間なもんだけど.まぁ,いろいろ凄いと思うわ.Suicaが地下鉄で使えるようになり,私鉄でも使えるようになり,さらに名古屋でも,大阪でも使えるようになり…そして街中でも,自販機からスーパーやコンビニまであちこちで使えるようになった.非接触ICカードの技術はSONY,鉄道系ICカードのデータベースはJR東日本が統括しているから,おそらくすっごいドル箱になったんじゃないかと.
ところで,Suicaは10年間利用が無いと失効することになっているので,Suicaデビュー時の記念Suicaを使わずに大事にしまっておいた人は,おそらく明日失効することになる.かくいう私もそんな人のひとりだったわけで,昨日2時間ちかくかけて見つけ出して,実際に駅で使ってみた.当たり前だけど,フツーに使えた.何だか変な気分がした…タイムカプセルを開けたような.実際,買った当時は高校生だったからねぇ?
記念Suica,私はこの1枚しか持ってないんだけど,イベントごとに買っていた人はどうするんだろう…(失効しても払い戻しは受け付けるらしいので,別に気にせず大事にとっておいてもいいんだけど).というのは,初代のSuicaは古い規格なので,お店での買い物には使えないから.しかも,チャージしようとしてうっかり自動券売機に突っ込むと,確か自動的に新しいものに交換されてしまう…はず.だから注意して使わないと危険なのですよ!!
ただ,そもそも初期チャージ分として1,500円入ってるから,10年おきに130円区間で使う分には,だいたい110年使えるんだよね…ちょっと想像できないな.そこまで自分が生きているのか,そもそもSuicaが残っているのか.
P.S.
知人に訊いたら,もう買った直後に全額使い切ってしまって,
デポジット分の500円は気にせず,そのまま失効させるそうです.
…やっぱそれが一番楽だし,一番賢いか.