外付けHDを買ってみた

内蔵ハードディスクが一杯になってきたんで,外付けハードディスクを買って,データを移すことにした.過去にCD-Rドライブとかで使い勝手の良かった,アイ・オー・データのものを買ってみたんだけど,今のところ,とても快適に使えている.

いろいろ心配性なもので,ちょっと高いのを買ってしまったんだけど…それ相応の使い勝手なのでよかったかな?って思う.LAN接続だから机の上を広く(+ 静かに)使えるし,ファンがあるから放熱も心配なし.さらにRAID1対応で,2枚のHDにミラーリングできるから,写真や画像の保存もこれで一安心という気分(…とは言っても,地震で落としたりしたら2つともダメになるだろうから,ちゃんとDVDにも焼くけどね).

そんなわけで,買ったHD自体はとてもよかったのだけど,iTunesのデータを移したら,ライブラリとかの情報が失われてしまってチョー面倒だった.なんかiPhoneって,使ってるときは便利なんだけど,着メロを自分で作るとか,アルバムのアートワークを登録するとか,そういう“楽しく使うための手間”が凄くかかることを改めて痛感.便利な時代にはなったけど,この辺もっと,機能とかインターフェースとかよくなればいいのになぁ.

Comments Closed

永遠に生き続けるということ

『地球ドラマチック』で「“永遠の命”は実現できるか?」ってのをやってたんだけど,これが結構インパクトあった.

例によって再生医療の話だろー?と思ってて,まぁ確かに再生医療の話だったんだが,実験室で心臓や肺を実際に作ってるところにビックリ.『アバター』のようにクローン人間を丸ごと作って,そっから必要な臓器を切り取ってくる,っていうグロい(+ そもそも非効率的な…)もんじゃないのはもちろんだけど,自分の壊れた臓器や動物の臓器から細胞だけを溶かし抜いて,残った臓器の「型」に健康な培養細胞を定着させるって発想はなかったわ…なんというか,やっぱアメリカって発想違うな.

さらに,話は別の視点に移って,「自分」をデータとして保存するという試みが登場!自分の体格,動き,表情,思考を全てアバター化して,計算機上で再現するというものなんだけど,これがまたね…キモいんだわ(笑)

しかし,SNSとかの人気を見てると,こういう形の“永遠の命”ってのは十分アリなのかなぁっていう気もするんだよね.私も,ブログを書いていると,私の記録って死んだ後も残り続けるのだろうか?という考えがよぎることがあるんだけど,そんな時代なんだろうか…

…でも,ヒトがずっと生き続ける世界,あるいはヒトが滅んだのちも,その影と思い出だけがデータとして永遠に生き続ける世界って…なんだか哀しくはないだろうか?なんというか,気持ちは分かるんだけど…やっぱりキモいんだよな.実像としても,そもそもその考え方自体も.

Comments Closed

地震のあとで(個人的な思い出と想い)

気が付けば,地震から半年が経っていた.

つまらないことなんだけど,当時と今の自分の気持ちを整理しておこうと思う.

Read More »

Comments Closed

Solatorobo ~それからCODAへ~

今更ながら『ソラトロボ』,プレイしてみた.
イヌヒトとネコヒトの暮らす世界…という,ケモ好きにはたまらないRPG.

Solatorobo~それからCODAへ~ コレクターズエディション
バンダイナムコゲームス (2010-10-28)

長々と書くのは追記に回すことにして,端的に感想を述べると…純粋に心から楽しめたゲーム!どちらかというとストーリー重視の作品で,アクションはシンプル,セーブポイントも多いからやり直しが簡単と,不慣れなプレイヤーにも優しい仕様だったのが一番嬉しいところだった(←ここ重要)

惜しいのはDS用ゲームということで,小中学生向けの仕上がりだったこと.壮大な世界設定は用意してあるだけに,まだまだ化ける可能性のある作品だとは思うんだけど…今後の続編はもちろんのこと,アニメ化やコミック化も“夢ではない”とのコメントに期待かな?

Read More »

Comments Closed

オーディオショップ拝見

e☆イヤホンというオーディオショップがアキバに出店するよ!とオーディオマニアの知人が教えてくれたので,オープン初日の昨日,のこのことくっついて行ってきた.

うわぁ…オーディオおたくの巣窟じゃん!!って感じを想定していたのだけど,思ったより素人も楽しめるお店だった.手頃なイヤホン・ヘッドホンも充実していてたし,何より自分のポータブルで試聴できる機種がいっぱい用意されてたのが嬉しい.正直,かなりのコーフンものだったのはヒミツです (*゜∀゜) =3

Comments Closed